本物の産業保健サービスを提供しています。
労働者の健康管理に本気で取り組みたい企業を応援しています。健康診断の事後措置からメンタルヘルス対策まで多岐にわたる産業保健活動が可能です。年間500件以上の面談をこなしている産業医が、専門知識と豊富な実績をもとに的確にアドバイスします。また、企業と労働者の間に立つ人間として、人とのつながりを大切にしています。
東京にオフィスを構えていますが、日本全国どこからの相談にも応じています。遠方の企業には、メールや電話を駆使して十分な対応ができるよう努めています。通常の産業医契約や産業医アドバイザリー契約の他に、セカンドオピニオンや単発の相談、復職面談なども対応しています。
サービス料金は決して格安ではありませんが、十分な時間の確保と質の高いサービスを提供しています。